レベル1 自分の薄毛の状態を知る

薄毛といってもいろいろな原因があり、それにより最適な対策の方法は違います。

まずは、自分の薄毛の状態を知り、何が原因なのかを推測しましょう。

一番多い「男性型脱毛症=AGA」

男性は30歳前後から多くの人が「男性型脱毛症=AGA」になり、薄毛が進行し始めます。

AGAの薄毛には特徴があるので、あてはまればAGAの可能性が高いと言えるでしょう。

↑こちらを正常な頭髪の状態として考えると、

↑いわゆる「M字ハゲ」

↑全体的な生え際の後退

↑頭頂部の薄毛

これらは「男性型脱毛症=AGA」の特徴です。こうした傾向がある場合は、AGAの可能性が高いと考えてよいでしょう。

AGA対策には原因となるホルモンである「DHT(ジヒドロテストステロン)」の過剰な働きを抑える対策が必要となります。

対策としては育毛剤やシャンプー、サプリのほか、AGAクリニックで処方される内服薬などが挙げられます。

ビタミン・ミネラル等の栄養不足

食生活の乱れ、あるいは病気やストレスによる消耗によりビタミン・ミネラルが不足して薄毛となる場合があります。

この場合、全体的に髪が細くなる、コシがなくなりペタッとなるなどの形で現れることが多くなります。

バランスがよく健康的な食生活、運動による健康維持や、ストレスを取り除く対策が必要となります。

タバコや過度の飲酒も原因となります。

特に重要な栄養素として、亜鉛・ビタミンD・ビタミンC・ビオチン等が挙げられます。

60代以降の老人性脱毛症

60歳を過ぎる頃から、どうしても年齢による薄毛の進行が起こってきます。男性の場合はAGAと併発している場合が多いと思います。

全体的に髪の毛が薄くなっていくだけでなく、体毛全体が薄くなっていく特徴があります。

AGA治療薬であるミノキシジルやフィナステリド(プロペシア等)の使用については、高齢になってくると副作用の負担が大きくなるためより慎重にならざるを得ません。

負担の少ない育毛剤やサプリなどを使用しながらも、薄毛と上手に付き合っていく考え方が重要となってきます。

女性に多い「びまん性脱毛症」

びまん性脱毛症とは、多くの男性のように一部分から薄毛が進行するのではなく、全体的に薄毛となる脱毛症のことをいいます。

多くは40代ごろから女性ホルモンが急激に減少するため、男性ホルモンが優位になると男性のAGAと同じように薄毛が進行していきます。これを「FAGA=女性男性型脱毛症」といいます。

しかし若い女性でも極端な睡眠不足、偏った食生活や過度なダイエット、ストレスなどによりホルモンバランスが乱れ、FAGAとなる場合があります。

女性の場合は男性のようにミノキシジルやフィナステリドを使用することはリスクが大きいため、避けたほうが良いでしょう。

男性ホルモンを減らすよりも、女性ホルモンを増やしてバランスをとることが望ましいです。

育毛剤と、大豆イソフラボンの摂取などの対策が考えられます。

「分娩後脱毛症」(産後脱毛)

女性は産後に抜け毛が急激に増えることがあります。

妊娠中は女性ホルモンが非常に多い状態となり、髪の毛がなかなか抜けない状態となっています。

出産後に女性ホルモン量が通常に戻る際に、一気に抜け毛が増えることとなります。

一時的なものでありしばらくすると治りますが、きちんと発毛するように栄養をとってストレスを減らすよう心掛けたいですね。

円形脱毛症

原因は諸説ありますが、最近では自己免疫疾患が有力と言われています。

普段は病原体などの異物を攻撃して体を守ってくれる「T細胞」が、何らかの異常によって自分の毛根を攻撃してしまうというのです。

円形脱毛症になる人はアトピー等のアレルギー性疾患をもっている率が高いようなのですが、アレルギーも免疫異常の症状ですので、やはり免疫機能の暴走によるものであるという説はもっともらしいです。

原因となっているであろうストレスと、アレルギー性の物質を避けて、栄養をしっかりとって回復を待つことです。場合によっては免疫機能を抑制するため患部へのステロイド注射を行ったり、抗アレルギー薬を服用することが有効となります。

脂漏性脱毛症

皮脂が過剰分泌され、頭皮に炎症(脂漏性皮膚炎)が起こることで髪が抜けてしまうのが脂漏性脱毛症です。

頭皮の赤み、かゆみ、フケなどを伴います。

さまざまな原因がありえますが、シャンプーによる頭皮の脂の落としすぎにより、それを補うために皮脂が多く分泌されることがあると言われています。

まずシャンプーのしすぎに注意することですが、炎症が起きてしまったら治療する必要があります。

ステロイド外用薬で炎症を抑えたあとに、グリチルリチン酸ジカリウム等が配合された育毛剤によりゆるやかに炎症を抑えながら回復を待ちましょう。

原因によって対策は全く違う

上に挙げた以外にも薄毛の原因はいろいろありますが、とにかく自分はどれにあてはまるのかをきちんと考えて対応しないと、無駄なことをして時間やお金を使ったり、逆効果でさらに薄毛が進行していくことになりかねません。

例えば極端な話、外傷によって毛根がなくなってしまったという場合もあります。この場合はどんな塗り薬や飲み薬を使っても生えてくることはあり得ませんので、そういった治療方法は全て無駄になってしまいます。

症状と原因をしっかり把握して、対策していきましょう。

おすすめの育毛剤+サプリセットはこちら!

育毛剤「イクオスEXプラス」と、栄養補助食品の「イクオスサプリEXプラス」がセットで8,778円(定期購入の場合)。

1回目でも解約できますし、初回返金保証もありますのでぜひ試してみてください。

4~6ヵ月ほど使用してみて、効果があらわれないようであればAGAクリニックで薬を処方してもらうのを検討するといいと思います!